イタヤカエデの樹液を煮詰めて作るのがメープルシロップ、そのメープルシロップをコトコトと丁寧に2時間ほど煮詰めて結晶化させたのがメープルシュガー。余計なものは一切加えず、時間と手間をかけて大切に作りました。そのまま口に入れると、シャリシャリとした心地よい歯ごたえと後に広がる優しい甘さ、しつこさが舌に残らなくてついつい手が出てしまう。そのまま食べて美味しい砂糖が出来ました。驚きの森の自然の恵みをたっぷりと味わえ感じられる商品です。
シロップをひたすら焦げないように煮詰めていきます。
仕上げ前にはかなりとろみがついてより慎重に煮詰めていきます。
熱々のシュガーを砕いて熱を取ります。
釧路空港「かわしま商店」・白糠町道の駅「恋問館」にて販売開始❗️
powered by crayon(クレヨン)